5/26 Zwift45分@CrissCross、今日もいいでき♪

今日も元気に朝ローラー
今日は平日2日目メニューのCrissCrossです。
苦手な2分2分に比べると、こっちは安定して出来がいいんだよなぁ。
今日もいい出来で、気持ちよく終了できました♪
やはり、しっかり練習しないと落ちやすいのはVO2Maz。
(L4域も練習しなければ落ちますが、落ち方の程度が違う)
苦手だからと逃げてないで、しっかり頑張ろう。
☆今日の状況:座骨神経痛は改善傾向
水曜日に書いていた腰から右足にかけての違和感ですが、木曜日の朝、左の股関節が異様に硬いことを発見し、折に触れてストレッチしていたらだいぶ改善してきました。
おそらく左の股関節が硬くてそっちに引っ張られるので左でバランスを取ろうとして、右の座骨神経痛になるのではないかと。
何で左の股関節がそんなに硬くなるのかな。。。
仕事は安定しているので、よるは安定して21時前に帰ってこれています。
ということで、昨夜もしっかり6時間超の睡眠時間で朝ローラー。
☆今日のメニュー:CrissCross
今日は基礎期1巡目の平日2日目のCrissCrossです。
基礎期のメニュー(予定)
①(6m110%(215w)-5m)*3、CrissCross
②(2m130%(250w)-2m)*8、CrissCross
③(1m150%(288w)-1m)*16、CrissCross
FTP設定は192w
前回同メニューは1週間前の5月19日でした。

5/19 Zwift45分@CrissCross、上出来♪
今日も元気に朝ローラー今日のメニューはCrissCrossでしたが、長めのレスト明けと思うと上出来♪久し振りにいい出来でした。目覚めもスッキリだし、朝ローラーは調子がいいし、朝ローラー頑張った後の駅までランの足も軽かったし、疲労回復にと飲んでいるベータアラニンが来てる気がするなぁ♪ ☆今日の状況:元気だ。。。今週は5日フル出勤ですが、火曜日に仕事が一段落したので、比較的早く帰ってこれています。ということで、昨夜...
前回のブログを読むと、ベース部分で180wを下回らないようにして平均182wを目指したら、心拍の落ち込みもほとんどなく、いい感じでできたので次は182wを下回らないようにして平均185wを目指すとありました。
☆実施結果:狙いには届かなかったがいいでき♪

普段ならアップは軽くなってきたと思ったところでギアを上げていくのですが、今日はケイデンスで上げて行くようにしました。
メインに入るまでにケイデンス75で回った感じ。
メイン部分の最初の1回はきつくて前々出力が上がらない。
今日はもうやめようかと思ったけど、身体が立ち上がってきたら踏めるかもと思って我慢して回します。
すると、案の定、3本め、4本めと楽になってきました。
ここまで来れば、あと2本やれば残り3周(2本5分で1周のイメージです)、さらに1周こなせば残り2周、10分!など、やる気が出てきます(笑)
最後は上りゴールで優勝争いしてるイメージで頑張りました!
平均出力で見るとこんな感じ

5/26 173-178-181-182-183-184-183-183-185-181-182-187(平均181.8、30分平均190w)
5/19 176-179-181-181-182-183-184-184-182-184-183-187(平均182.2、30分平均190w)
9/03 190-188-188-191-191-193-192-193-193-193-194-197(平均191.9、30分平均200w)
最初の1回の出力が低かったのが響いて、前回よりベースの平均出力が落ちていますが、全体の消費カロリーなどを見ても、大体前回と同じくらいのできとみていいでしょう。
心拍のラインがほとんど下がっていないのも好感度高いですね。
☆振り返り:次回こそもう少し上がるといいな
2m2mはいまいち伸びないんですが、CrissCrossの方はいい感じでできるんですよね。
やはり加齢に効いてくるのはVO2Max。
楽な方、できがいい方に逃げずに頑張ろう。

今日も大好きなMountain GoatのQOMジャージをゲット。

今日は毎月通っているカイロの日でした。
最初に壁立ちして全体のバランスを見てもらうのですが、今日は左の緊張が見られ、身体のねじれが大きいとのこと。
左の股関節が。。と言ったら、股関節だけではなく、左の肩甲骨周りなど、全体に左が緊張しているらしい。
どうしてでしょうか?と聞くと、仕事中の姿勢かも?とのこと。
確かに、今度の職場の椅子、いまいち下げきらなくて、バランスクッション乗せてると、ちょっと高くて、姿勢の維持が難しいんですよね。。。
午後、職場に戻ってきて、バランスクッションを外し、適正な椅子の高さにしてみました。
夕方トイレに行って、昨日からトイレのルーティンにしていた股関節と大殿筋のストレッチをやったら、びっくりするくらい左の股関節が柔らかくなってる!
右の方が硬く感じるくらいだ。。。
微妙な右の坐骨神経痛も、午前中は痛さが10段階のうち3~4だったのが、2~3位になってるし。
先生、すごい!
この記事のトラックバックURL
https://kayof521.blog.fc2.com/tb.php/3667-d2c6018c