5/21 誕生日も普通に小山田2周@VO2Maxを讃えよ!

今日は誕生日。
ですが、お誕生日ディナーは昨日、夫(5/24が誕生日)の分と合わせてすませたので、特段の予定はありません。
朝、いったん7時過ぎに目覚めた気がしたんですが(時計を確かめていない)、再び眠りに落ちて、起きたのは10時前。
いやぁ、いつもながら、本当によく眠れるねぇ、私。
寝すぎも良くないらしいのですが、多分、平日の睡眠が6時間程度だから、寝足りてないんだろうなぁ。。。
今日は、自転車に行く前に掃除やアイロンを掛けをすませて、午後から自転車に乗りに行くことにします。
久し振りに小山田周回に行こう。
家を出たのが14:30頃だったし、昨日Zwiftを2時間40分もやったから、今日は2周でいいや。
小山田周回は3月12日以来です。
今日のテーマは、VO2Maxを讃えよ!(笑)
今、ダイエットブログの記事を書いていて、そのために↓の本を読み返していたのですが、やっぱりしっかりVO2Maxをたたいて心拍上げるのは重要だなと。
ローラーではしっかりL5域を狙ったメニューを組んでいますが、実走でも坂でL5~L6域で頑張って、心拍を80%以上に上げることを意識して走りました。
この本、日本語版も出てたのか。
って日本語版高っ!
上りはしっかり目に頑張り、平地はそこそこ、下りで休むという感じでメリハリをつけて頑張りました。
なかなかいい感じでできたんじゃないでしょうか。

む、左右バランスが悪いな。。。
そういえば、最近、右の坐骨神経痛が再発してて、低周波治療器などで緩和中なんだよな。。。
走り始めは大丈夫だったのに、小山田周回の途中で、右足が重痛くなってきたんだった。
手周波治療器や電動フォームローラーの集中治療で治るといいんだけど。。。
この記事のトラックバックURL
https://kayof521.blog.fc2.com/tb.php/3664-f07bb674