HOME>自転車

3/25 Zwift100分@Team Italy Saturday Morning Fever

2023-03-25_16-57-50_15.jpg


いやぁ、今週は日・月とスキー、火はお休みで、水は在宅だったものの、木・金と早出でお仕事で、一週間しんどかったわ~。
しかも、仕事が結構忙しくて、帰りも22時過ぎで、金曜日の夜は夕食後に居間で寝てしまい、起きたら朝の4時くらいでした。。。
そこから夕食の片づけをしたり、気になってた仕事を片付けたりしてたら朝の6時頃に夫が起きてきた💦
これでは仕事にならんので、風呂に入って布団に行ったのが6時半頃で、起きたら10時半頃でした。
でも、おかげでたっぷり寝た気がします♪

ゆっくり家を出て、近所のワークマンプラスに春スキーに使えないアイテムがないかを見に行って、雨用の手袋を買ってみました。
イナレムレイングローブ

ペラペラで保温性はなさそうですが、どうせ八方やロッテ・アライリゾートで気温が高いときには手袋外してたので、薄い方がいいかと。さて、今シーズン、試す機会はあるのか。。。

で、通常の一週間分の食材の買い出しから帰ってきたら14時過ぎだったので、今日は15:20出走の90分走るTeam Italyのグループライドに参加しました。

最初はいい感じで走っていたのですが、途中でリーダーが通信落車でいなくなり、集団後方45秒くらいに復活!
何人かでリーダーを待って、先頭集団を追いかけました。
(トップ画像の真ん中らへんの青いところからがっつり踏んでるところ)

概ね13分位、平均3.3倍で頑張りましたよ!
最初の方は4倍位で踏んでいたので辛った。。。
そして、先頭集団に合流したと思ったら、苦手なジグザグ部分に突入し、さらに踏まされたし。

が、ここを過ぎれば、元の平和なペースに♪
最後2分半位のペースアップにしっかりついていって終了~

2023-03-25_16-50-13_11.jpg

なかなか頑張りました♪

2023-03-25_16-56-58_13.jpg

途中でレベル57になって、柴犬ソックスと、トラ猫ソックスと、トラ柄ジャージをもらいました。
今までウシ柄ジャージだったのですが、トラ柄ジャージに変更www
(大阪のおばちゃんのようですね)

2023-03-25_16-56-32_12.jpg

2023-03-25_16-57-42_14.jpg

苦手なR.G.Vですが、しっかり集団で走れたし、追走集団で切れずに走れて良かった♪

この記事のトラックバックURL

https://kayof521.blog.fc2.com/tb.php/3623-b14b90ea

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】