HOME>自転車

3/8 Zwift80分@TSS100

20200308.jpg


今日は雨の休日。
ということで、午前中は、1か月に1度の換気扇の掃除と念の入ったお風呂の掃除など。
午後からZwiftでイベントに参加しようかと思うものの、ちょうどいいイベントがなかったので、単独走で。

MTBで2,850m上るミッションに参加しているので、Alpe du Zwiftを上ろうかと思ってZwiftを立ち上げたら、コースがヨークシャーだ。
ヨークシャーはめったに走れないから、コースバッジをもらいに行きたい。。
ということで、ヨークシャーをMTBでw

基本、Alpe du Zwiftと同じように、3倍強で1時間走ることに。

1583650863378.jpg

MTBなのになぜか山岳省ジャージをゲット♪

10分に1回立ち漕ぎして、気分転換をしますが、シッティングの9分は、FTP95%位でそんなにきついと感じないで回っている感じ♪

2020-03-08_1614449.jpg

Royal Pump Room8のコースバッジをゲット。

2020-03-08_16350519.jpg

なかなかきれいにできました。
何と、50分~60分のベスト出力更新ww

1583652894638.jpg

ちょうどダイエットブログで、定期的に運動するならzwiftという記事を書いたのですが、Zwiftなかったら80分ローラーとか絶対やる気になれない。
私のローラーはスマートローラーじゃないから、視覚効果だけでこれだけできるって、本当にすごいなぁ。。。

↓ちなみにダイエットブログのzwiftネタはこれ

定期的に運動するために:室内トレーニング・Zwiftのすすめ

自転車ダイエットでは、カロリーを消費することと、筋肉をつけ、持久力をつけ、心肺能力を上げて、フィットネス(fitness:身体の健康)を上げるという2面を狙っています。フィットネスを上げるためには、なるべく中3日以上空けないで運動することが

この記事のトラックバックURL

https://kayof521.blog.fc2.com/tb.php/2879-41c45b0c

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】