GTローラー50分@L3/8m*3

昨日に引き続き、今日もローラーですよ。
しかし、本当は、午後にちょっと昼寝をしてからローラーを回そうと思ったのに、起きたら6時前(^_^;)
結局回したのは夜10時過ぎという。。。
昨日はジロのゾンコランのステージを見ようとしたのに、居間で寝落ちして、ゴールシーンをちらっと見てまた寝落ちして、結局布団に移ったのは真面目な自転車乗りが起きだす時間でした。
しかも、昨日、肩の固定用の装具のクッション部分(外転枕)が外れて、ガッチリ肩を固定している状態から、腕を吊っているだけになったので、どうも肩と腕のポジションが安定せず、寝ていて痛いので、明け方にロキソニンを投入しています。
たぶん、痛くて眠りが浅かったんだろうなぁ・・・。
今日の午後は本当に眠かったです。。
で、ローラーですが、昨日に引き続き、心拍90%弱ラインを狙って回します。
三角巾で腕を吊っていると、前傾した時に脚に当たって漕ぎにくいので、今日は極端に短くして、上の方で吊ってみたら、腕がじゃまにならずに漕ぐことが出来ました。
昨日の感じだと、L3下、160w位かなと思ったけど、今日は170w位でちょうど90%弱ラインの感じでした。
これが続けられれば戻るのも早そうだけど、残念ながら今、仕事が劇的に忙しいので、平日にローラーが出来そうにありません。
せめて水曜日に1回でも平日にローラーが出来ないと、維持すら難しいのよね。。。
どうしたものか。。。
*************
2014年6月1日
内容:GTローラー50分
テーマ:まずは心肺系から復活させる
体調:三角巾で腕を吊っている以外は普通。
距離:15.87km
消費カロリー:376kj(≒Kcal)
時間:0:50:35
TSS:41
Norm.Power:143w
IF:0.698
平均心拍数:145(72%)←昨日と同じNPで、6拍下がった(笑)
最大心拍数:176(95%)←相変わらず、この程度でこの心拍を拝めるとは(笑)
平均速度:18.8km/h
平均ケイデンス:79rpm
最大ケイデンス:112.0rpm
この記事のトラックバックURL
https://kayof521.blog.fc2.com/tb.php/1508-7f8f4872
- 今日することを知る
- 人生で何が重要であるのか?昔の人と今の人は感覚が違う、とよくいわれるとおりなので