3/12 春の小山田周回@フォトポタ



2週間連続スキーの次の週の実走です。
いやぁ、この冬、頑張ってスキーに行ってたら、全然実走してないですね💦

3月に入ってから関東地方は春の陽気で、最高気温が20℃近い日が続いています。
前回の2月19日も暖かくて夏物のビブショーツで出かけたので、せっかく買った裏起毛のクロップド丈のビブショーツ、2回しか着てない・・・

昨日は2時間30分もZwiftしてしまったし、これまでの疲れがたまっていたのか、夜24時には布団に入って寝ましたが、起きたのは朝10時(@_@)
のんびり朝ご飯を食べて支度をして、お昼ごろに出発。

昨日頑張ったし、出るのが遅くなっちゃったから、今日は小山田2周にして、1周目は下見、2周目は花の写真でも撮りながら走ろうっと♪

連光寺、いろは坂をのんびり上って、南野セブンから小山田周回へ。
花を愛でながら気持ちよく走ります。

が、大妻下りからの突き当りT字路で後ろから来た人に前に行ってもらったら、ちょうどいい感じのペースで走っていたので、つい、ついていってしまう。。。
そして、つい、メモリアルパーク坂で抜かしてしまう。。。

抜かし際に、上りでも下ハンですね!と声を掛けたら、その人が抜き返してきて、「かよさんですか?」と。
StravaでいつもKudosをくれているテクテクさんでした!
昨年、GW前に小山田周回していた時もご一緒したな。。。

昨日都民の杜に行ったから今日は回復走というテクテクさん、なぜ回復走で小山田5周もしてるんでしょうか。。。
そして、昨日TSS150オーバーで今日はまったり走ろうという私も、何故かメモリアルパーク坂から洗車道を頑張ってしまいました。

これはいかんと三高坂のペースを落としたら、テクテクさんはそのまま行ってしまい、ここでお別れ。
ありがとうございました!

まったり病院坂を上って2周目へ。
2周目は思い思いのところに止まって写真を撮りますよ。

20230312_134135.jpg

20230312_135310.jpg

20230312_135436.jpg

20230312_135738.jpg

20230312_140845.jpg

vlcsnap-2023-03-12-20h07m57s822.jpg

20230312_143419.jpg

20230312_152514.jpg
↑最後のこれは小山田周回にはありません。うちの近所。

20230312PW1.jpg

20230312PW2.jpg


 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】