3/3 Zwift45分@CrissCross、まずまずの出来♪

今日も元気にバーチャルジテツウ
今日は平日2日目メニューのCrissCrossです。
前回は前半抑えめで行って、後半上げたので、今回は前半から頑張ってイーブンペースで行くつもりで。
後半きつくなってきましたが、うまく最後までイーブンペースでがんばれました。
次回はもう少しだけ上げていきたいです。
☆今日の状況:疲労は抜けたと思う
昨日の1m1mで、結構いけるかも?と思ったのが、それほどでもなかったので、自分の感覚がいまいち信じられませんが、昨日も在宅で睡眠時間は6時間半くらいしっかり寝れているし、今日こそは疲労も抜けているに違いない。
☆今日のメニュー:CrissCross
今日は基礎期2巡目の3週目の平日2日目 のCrissCross。。
基礎期のメニュー(予定)
①(6m110%(215w)-5m)*3、CrissCross
②(2m130%(250w)-2m)*8、CrissCross
③(1m150%(288w)-1m)*16、CrissCross
FTP設定は192w
先週は休日があったり、泊まりでスキーに出かけたりしたので、前回同メニューは、2週間前の2月17日でした。

2/17 Zwift45分@CrissCross、復調!
今日も元気にバーチャルジテツウ今日は休足週前にやって謎の不調で全然踏めなかったCrissCross。昨日の出勤時の駅までラン・駅からランの調子が良かったので、今日のCrissCrossも調子がいいかも?と思ったら、案の定、ダメダメだった先週よりも、さらに、調子が良かったその前の週よりもいい感じで踏めました。Zwiftのレベルが56になってウシ柄とヒョウ柄のジャージをゲット♪どっちを着ようかなwww☆今日の状況:調子はよさそう今週...
前々回がダメダメだったにも関わず、前回はなかなかの出来で、
-3%設定の180wから、±0%の185w、そして、最後には+5%にしてがっつり踏んだらしい。
でも、もう少し平均的に行きたいということで、次回への指示は180wを中心に175w~185w。
実施結果:まずまずの出来♪

アップは普通。
最初の1~2回は上がりにくいのですが、それでも気持ち頑張って回し、そこからは何とか目標通りで回したかな。
最後10分くらいは辛かったけど、あと2周とか思って頑張りました。

平均出力で見るとこんな感じ。
3/03 169-172-180-182-181-180-176-178-179-177-177-178(平均177.0、30分平均186w)
2/17 158-167-175-177-175-176-181-183-186-185-187-198(平均179.0、30分平均189w)
9/03 190-188-188-191-191-193-192-193-193-193-194-197(平均191.9、30分平均200w)
前回より最初の2本から頑張ったし、身体が立ち上がった3本目から平均してできていていい感じ。
辛くなってきたラスト10分くらいからやや落ちている感じですね。
振り返り:次はすこ~しだけ上げて
今回は狙い通りできたので、次回はできれば180wを下回らない感じで行きたいですね。

今日は大好きなMoutain GoatのKOMジャージをゲット♪

***********
2023年3月03日
内容:Zwift45分@CrissCross
テーマ:-3%設定で180w位を中心に175w~180wでベース平均180w以上を目指す
体調:普通
目的は達成できたか?:まずまずの出来♪
今日の褒め:体が立ち上がった3本目からほぼイーブンペースでいけたのは良かった!
次回:-3%設定で180w位を中心に175w~180w(できれば180wを下回らない)でベース平均180w以上を目指す(無理そうなら体感重視で下方修正)
(最初の数回は掛からなくてもそれが普通。辛くなったところで落ち着いて、下腹で脚を持ち上げるように回す)
***********