3/2 Zwift47分@1m1m*8(最後おまけ)+α

20230302PW.jpg


今日も元気にバーチャルジテツウ

今日のメニューは1分1分をできるだけ。
(前回6本だったので、最低8本、できれば10本)

先週水~月までのハードワーク(?)で週頭はお疲れ気味でしたが、努めて睡眠時間を確保したので、疲労は抜けたはず。。。
目覚めも良かったので、期待を持って取り組みましたが、思いのほかできなくて、めっちゃ頑張りましたが、最低限の目標8本の8本目を10秒くらいショートで終了。。。

う~ん、ちょっと残念。。。

☆今日の状況:スキーなどの疲労は抜けたと思われるが。。


先週から、
水曜日:在宅日の朝ローラー(苦手な2m2m*8)
木曜日:休日のインターバルのグループライド
金曜日:スキー
土曜日:スキー
日曜日:Zwift2時間
月曜日:Zwift45分
と、結構頑張って運動していて、月曜日は脚は重いし、眠いしで、相当疲労がたまっていた様子。。。

月・火・水と出勤でしたが、帰宅時の駅からランは脚が重くて、月・火は最初からあきらめて徒歩、水は脚が軽くなった気がしたでランを試みましたが、途中歩きを混ぜてしまいました。。。

それでも、火・水と疲労回復のため、7時間睡眠で臨み、今日はさすがに疲労は抜けているのではないかと期待します。

☆今日のメニュー:1m1m*16(できるだけ)


今日は基礎期2巡目の3週目、平日1日目の1m1m*8です

基礎期のメニュー(予定)
①(6m110%(215w)-5m)*3、CrissCross
②(2m130%(250w)-2m)*8、CrissCross
③(1m150%(288w)-1m)*16、CrissCross
FTP設定は192。

前回同メニューはおよそ1か月前の2月1日。
2/1 Zwift47分@1m1m*6、想定通り

2/1 Zwift47分@1m1m*6、想定通り

今日も元気にバーチャルジテツウ今日のメニューは1m1mです。長いレスト明けなので、できて6本かなと思ったら、案の定、6本で脚が終わりました。ホント、自分の調子の推定が正確になってきたなwww今までの経験から、レスト明け、全然できなくても、メニューをこなしているうちに、着実に伸びていくのがわかっています。焦らず、おちついて、積んでいきたいと思います。☆今日の状況:普通今週の在宅は水金。そして、今週末はスキーに...



前回は、基礎期1巡目なので、6回目標でいって、案の定、6回しかできなかったらしい。
今日は調子もよさそうなので、最低8回、できれば10回行きたいところ、

☆実施結果:思ったより出来がわるかった


2023-03-02_08-50-01_2.jpg

アップは普通。
身体が立ち上がってくるまで、最初の数本がきついのは当たり前と思いつつも、3本目、4本目と楽になってくるどころか、どんどんきつくなってくる😅

せめて6本は!と思って気合で6本目まで回し、ここまで来たら後2本!と思ったけど、8本目は10秒くらいショートしてしまいました。。。

いつものように1分休んで3倍位で回します。
5分位3倍弱で回して、ギアを1段上げて10分。
最後30秒くらい頑張りました!

Screenshot_20230302_224224.jpg

平均出力で見るとこんな感じ。
まぁ、こんなもんでしょうねぇ。。。。

☆振り返り:最低限の目標はクリア


調子よく10本行けるかと思ったけど、幻想でしたねぇ。。。
が、おまけとはいえ、最低限の目標の8本はできて良かった。
ここまではっていう気の持ちようってやつですかね。。。

次は4月か。
もうスキーシーズンは終わってるな。
10本行けるかな?

2023-03-02_08-50-11_3.jpg

************
2023年3月2日
内容:Zwift47分@1m1m*16(できるところまで)
テーマ:290w目標で8本、できれば10本
体調:普通
目的は達成できたか?:最低限の目標の8本はできた。
今日の褒め:8本目ちょっとショートしたけど、最低限の目標と思って8本目まで頑張った!
次回:入りからしっかり踏んで、上は150%で、レストはしっかり休み、踏めなくなったところ(ベストラップの15w下目途)でやめる(偶数・奇数でケイデンスを振る)。目標10回。
************

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】